昔はできるだけ多くの人に参列してもらい、豪華な祭壇にするのが良いお葬式だとされていました。しかし、現代に入ってからはお葬式は簡素化が進んできており、家族や本当に親しい友人たちだけで執り行うというのも一般的になっています。参列者の人数を制限する家族葬は、密葬とも呼ばれています。密葬というとかつては諸事情を抱えた遺族がひっそりと故人を送るというイメージがもたれていました。
それが最近は費用を抑えることができて、流れがシンプルだということで支持を集めています。お通夜と告別式は執り行いますが、形式が重視されがちな一般のお葬式に比べて流れが早いという特徴があります。だからといって故人に対し敬意が払われないわけではありません。お葬式自体は簡素で早いものとなっていますが、故人との別れの時間をゆっくりと持つことが可能となっています。
現代のお葬式は形式よりも故人の人柄や遺族の感情が優先されるようになってきています。そのため、以前に比べてより自由な発想でお葬式のプランを立て、故人とお別れをすることができるようになりました。